阪神梅田でドーナツ祭り
2025-07-17 09:29:14

ドーナツ好き必見!阪神梅田に集結する甘い誘惑たち

ドーナツ好き必見!阪神梅田に集結する甘い誘惑たち



ドーナツファンにとっての夢のようなイベント「DONUTS SUMMER どーなつまつり」が阪神梅田本店で行われます。期間は7月30日から8月11日まで、1階の食祭テラスにて、各地から人気のドーナツ店が集まり、多様なドーナツの魅力を体感できる貴重な機会です。わくわくするお菓子の世界に飛び込みましょう!

55周年を迎えた「ミスタードーナツ」



「ミスタードーナツ」は1970年に創業し、翌年に大阪府箕面市で第1号店をオープンしました。以来、日本のドーナツ文化を牽引し、アメリカ生まれの風味は多くの人に愛されてきました。今年は設立55周年という節目を迎え、特別展が企画されています。

会場では「ミスタードーナツ」の歴史に触れる展示や懐かしいグッズ、様々なドーナツの販売が行われます。さらに、お子様向けのワークショップも用意されているので、家族連れでも楽しめます!

目でも楽しめるドーナツの世界



「ミスタードーナツ」の魅力に触れるコーナーでは、その軌跡やヒストリー、過去のオリジナルグッズやパッケージが展示されています。ドーナツを味わいながら、懐かしい思い出や新たな発見を楽しむことができるでしょう。会場では「ポン・デ・リング」や「オールドファッション」など人気商品が販売され、いずれも手頃な価格で購入できます。

商品名 価格
-----
ポン・デ・リング 172円
オールドファッション 172円
エンゼルクリーム 183円
ドーナツポップ(16個) 596円
ドーナツポップ(24個) 879円

ドーナツデコレーション体験



イベントの一環として、「ミスタードーナツ」ではドーナツデコレーション体験も実施します。オールドファッションのドーナツに、ホイップクリームやチョコクランチをトッピングして、自分だけのオリジナルドーナツを作成できます。作ったドーナツはその場で味わえる特典付きです!

参加費は1,501円で、定員は各日12名。小学生のお子様が対象で、保護者の同伴は任意です。ご参加いただくことで、嬉しいお土産も用意されています。

登場する実力派ドーナツ



実力派ドーナツ店も多数出展予定です。以下は、出展店舗の一部紹介です。

  • - BRUN(神戸): 進化した懐かしい味わい。
  • - TRUFFLE DONUT(鳥取・京都): 生ドーナツ専門。旬のかぼちゃを使用。
  • - THE CITY DONUTS AND COFFEE(神戸・北野): 海外スタイルのユニークなドーナツ。

これだけではありません。イベントは、さまざまな地域から選りすぐりのドーナツが集結します。オリジナルTシャツやステッカーなどの限定グッズも販売されるため、思わず手に入れたくなるアイテムが満載です!

まとめ



今年の夏は、家族や友人と一緒に阪神梅田本店で開かれる「DONUTS SUMMER どーなつまつり」を訪れ、魅力あふれるドーナツの世界を体験してみませんか?歴史を紐解いたり、おいしいドーナツを楽みながら、特別なひとときを過ごすことができるでしょう。ぜひ足を運んでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ミスタードーナツ ドーナツ体験 阪神梅田

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。