中津の建築フェス
2025-10-22 16:09:24

大阪中津の西田ビルで開催!建築と食の融合イベント

大阪中津の魅力発信!建築と食のイベント



大阪中津の象徴的な建物、「西田ビル」で開催される特別な週末が近づいています。2025年10月25日(土)と26日(日)、このビルは「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2025(通称:イケフェス)」と地方特産マーケット「Farmers Tables」が同時に楽しめるイベント会場となります。これにより、参加者は建築の歴史を体験しつつ、美味しい地元の食材も楽しむことができます。

西田ビルの特別公開



「イケフェス」は、大阪市内の歴史的建造物から現代建築まで、普段は公開されていない建物を無料で見学できるイベントです。西田ビルもこのイベントに参加し、通常は立ち入ることのできない空間を一般公開します。昭和の面影を残す内部を見学しながら、その歴史を感じることができるこの貴重な機会をお見逃しなく!

開催概要


  • - イベント名: 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2025
  • - 開催日: 2025年10月25日(土)・26日(日)
  • - 開催時間: 10:00~17:00
  • - 会場: 大阪府大阪市北区中津3丁目10番4 西田ビル
  • - 参加方法: 事前申し込み不要、定員なし

Farmers Tablesで地元の味を楽しもう!



10月26日(日)には、「Farmers Tables」が同時開催されます。このイベントでは、福知山や丹波エリアのこだわり食材を使った料理やスイーツ、クラフトビールが集結し、地元の生産者たちと都市の人々をつなぐ交差点となります。参加者は、地元の人気店による美味しい料理を楽しむことができ、地産地消の魅力を再発見できることでしょう。

Farmers Tables 開催概要


  • - 開催日: 2025年10月26日(日)
  • - 開催時間: 11:00~18:00
  • - 主催: 福知山フロント株式会社

このイベントは、福知山市の魅力を伝えることを目的としており、地域貢献の一環として西田工業株式会社が協力しています。また、地元の生産者たちの思いが詰まった食材を通じて、その土地の魅力を多くの人に知ってもらえることが期待されています。

サスティナブルビルとしての役割



西田ビルは、サスティナブルビルとして地域活性化を目指しており、年間を通じて様々なイベントを企画しています。建築の可能性を広げるだけでなく、地域とのコラボレーションを重視し、アーティストやクリエーターと共に「面白い」を作り出す場所となっています。このような取り組みが地域に活気をもたらし、さらなる発展へとつながっています。

西田工業株式会社の役割



西田ビルを運営する西田工業株式会社は、創業100年以上の歴史を持つ総合建設業であり、大阪中津を拠点に地域活性化の取り組みを行っています。ライフスタイルを豊かにする商品やアイデアを提供するショールームもあり、家づくりや内装に興味のある人々にとっては嬉しいスポットです。

「今回のイベントを通して、多くの人に大阪中津の魅力を伝えたい」という思いが込められています。建築の歴史や美味しい地元の味を楽しむ中で、新たな発見や交流が生まれることを期待しています。この機会にぜひ、西田ビルに足を運び、すばらしい体験をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 西田ビル イケフェス Farmers Tables

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。