マンガアート特別展
2025-10-20 13:41:17

集英社マンガアートヘリテージが大丸京都店で特別展示販売を開催

集英社マンガアートヘリテージの特別展示販売



2025年11月12日から25日まで、大丸京都店にて集英社マンガアートヘリテージの特別展示販売が開催されます。このイベントは、日本国内で開催されるアートフェアでは初めてとなるコンテキストで、開催前から注目を集めています。いくつものアートフェアに参画してきた集英社マンガアートヘリテージが、次世代にマンガというアートを継承するというビジョンの下、多彩な作品を披露します。

展示作品のラインナップ


展示会では、尾田栄一郎の『ONE PIECE』をはじめ、久保帯人の『BLEACH』、池田理代子の『ベルサイユのばら』、永井豪の『マジンガーZ』といった名作が勢揃いします。特に、尾田栄一郎の『ONE PIECE / The Scroll 壱』は、京都の便利堂コロタイプ工房でプリントされた貴重な作品で、青色の美しさが際立っています。この作品は、すでにサンフランシスコのデ・ヤング美術館での「Art of Manga」展でも展示されている注目作です。

久保帯人による『BLEACH』作品では、活版印刷機を使用した特別な作品がラインアップされています。その触感豊かな表面は、活版印刷機ならではの魅力を引き出しています。また、池田理代子の『ベルサイユのばら』からは、迫力あるカラープリント作品が披露され、アートとしての価値が高まっています。

各作品の魅力


長井豪の『マジンガーZ』においては、展示作品とともに特別カラープリントも販売される予定です。さらには、岡崎京子の新作や、伊藤若冲の木版画など、さまざまなアート作品が登場します。これら全ての作品が、アートファンにとって見逃せない価値を提供しています。

展示会の詳細


展示販売は大丸京都店の1階案内所前特設スペースで行われ、営業時間は毎日10:00から20:00まで。アクセスも便利で、阪急京都線烏丸駅から徒歩1分、地下鉄烏丸線四条駅からも徒歩2分の距離です。期間中はお客様が希望する作品を間近で観覧できるよう、専用のテーブルも設置されますが、混雑時には観覧の際に待ち時間が発生することがありますので、予めご了承ください。作品の一部が、輪島市に寄付されるなど、アートが地域貢献につながる取り組みも見逃せません。

この機会に、マンガアートの奥深い世界に触れてみるのはいかがでしょうか?訪問を予定している方は、ぜひ事前に計画を立ててお出かけください!

問い合わせ先


展示販売についての詳細は、集英社マンガアートヘリテージのサポートフォームからのお問い合わせも可能です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ONE PIECE ベルサイユのばら BLEACH

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。