セブン-イレブン夏の旨辛グルメ発表会
2025年7月29日から8月11日まで、全国のセブン-イレブン店舗で限定開催される『真夏のグルメ 旨辛界隈』。このイベントでは、20品以上の旨辛グルメを楽しめるということで、多くの辛党たちが期待を抱いています。このフェアの開催を記念して、7月29日には発表会が行われ、特別ゲストには、いつもは明るい笑顔と辛いものへの愛を公言する鈴木亜美さんが登壇しました。
辛さの奥深さを伝えた佐藤達也氏のプレゼン
発表会の冒頭では、セブン‐イレブン・ジャパンの佐藤達也シニアマーチャンダイザーが、今回のフェアの目的や商品ラインアップについて説明しました。佐藤氏は「今年の夏は特に暑く、辛いものが求められている。辛さを追求しつつ、旨みも大切にした商品を展開しています。」と強調し、辛さの進化が色々な形で感じてもらえる今の時代に合ったラインアップに仕上げていると語りました。
「この夏は、特に食欲が落ちがちな時期。旨辛料理を楽しんで、夏バテを吹き飛ばしてほしい。」と語る佐藤氏の熱い言葉に、会場は期待感に包まれました。
鈴木亜美の“スパイスコーデ”とエピソード
発表会では、辛いもの好きが高じて“激辛あみーゴ”という愛称を持つ鈴木亜美さんが、赤いドレスを身にまとって登場しました。これは唐辛子をイメージした特別なコーディネートです。「赤は辛いもの好きにはラッキーカラー」と語る鈴木さんは、会場を明るい雰囲気に包み込みました。
さらに、彼女は“家族界隈”や“プライベート界隈”にまつわる楽しいエピソードを披露し、観客との距離を縮めるなど、その人柄を感じさせる瞬間がたくさんありました。
辛さを極めた試食コーナー
発表会の後半では、実際に佐藤氏が紹介した旨辛商品の試食が行われました。鈴木亜美さんは特別に用意された「銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすび」など、惜しみなく味わいました。「このカレーおむすびはしっかり辛くて、それだけでなく香りも素晴らしい。」と熱弁。
特に「旨辛スンドゥブ」では、通常よりも10倍の唐辛子が使われたという激辛仕様を試食し、「辛さのレベルが私にぴったり!」と笑顔で食べる姿には会場も大いに盛り上がりました。
皆さんにおすすめしたい夏の旨辛グルメ
最後に鈴木さんは、「私も多くの人と同じように、セブン-イレブンの旨辛料理で夏を乗り越えたい」と語り、これからの夏季を元気に過ごすための強い味方であることをアピールしました。
セブン-イレブンの『真夏のグルメ 旨辛界隈』は、この夏、食卓に新しい風をもたらすこと間違いなしです。辛さを感じつつも旨さに溢れた商品を、全国で楽しむことができますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。