シジュウナナのTシャツ
2025-04-09 19:47:18

関西の旅を彩る!大丸梅田店でシジュウナナのTシャツコレクションを発見

関西の旅をさらに楽しく!



2023年4月15日まで、 大丸梅田店の1階イベントスペースにてアートユニット「シジュウナナ」のTシャツコレクションが登場します。このコレクションは、日本の各都道府県をテーマにした鮮やかなデザインが特徴で、旅行のお土産にぴったりです。

シジュウナナとは?


シジュウナナは、イラストレーターのアカリさんとフォトグラファー兼ライターのスミレさんによって結成されたユニットです。「日本の47都道府県を知りたい、行きたい、トモダチを作りたい」という思いを込めて独自のTシャツデザインを創り出しています。今回、大丸梅田店では特に「大阪」をテーマにしたデザインが含まれています。

魅力的なデザインの数々


今回登場するTシャツは、いずれも4,950円(税込)で、黒と白の二色展開、サイズはM・L・XLから選べます。デザインは大阪、東京、京都、そしてJAPANの四つを中心に展開されています。

  • - 大阪柄: フロントには虎の顔と「オーサカ」の文字が施され、スカジャン風のスタイルが特徴です。バックには大阪府のMAPとシンボルである大阪城がネオングリーンとオレンジのビビッドな色合いで描かれています。

  • - 東京柄: 東京を舞台にした渋谷のスクランブル交差点をモチーフに、夜のネオンを表現したパープル色のデザインが印象的です。

  • - 京都柄: とてもキュートな「キョウトニッポン」のカナロゴがフロントにあしらわれ、背中には金閣寺とドラゴンが描かれており、神社仏閣巡りにぴったりの一着です。

  • - JAPAN柄: シジュウナナのメインカラー、朱赤を基にしたスタイリッシュなデザインで、まるで本物の刺繍のような質感が魅力的です。

刺繍コンセプトの革新


シジュウナナのTシャツは、従来の刺繍技術の要素を取り入れた新しいスタイルです。「一本一本の糸を線で描く」という手法で、特別な加工によって刺繍のような仕上がりを実現しています。一年間の試行錯誤の結果、独自の表現方法に辿り着きました。

大丸梅田店でのイベントも要チェック


さらに、大丸梅田店では「ようこそ!大阪!おみやげ博」が4月9日から全館で開催されています。このイベントでは、その他にも日本の魅力を感じるお土産品や、大阪・関西万博のオフィシャルストアのサテライトショップが登場します。関西への旅行がさらに楽しくなる品々が揃っています。

週末やお休みの日のお出かけに、大阪を訪れた際はぜひ大丸梅田店に立ち寄り、シジュウナナのTシャツコレクションをご覧になってください。旅を彩る素敵なお土産を見つけましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: Tシャツ シジュウナナ 大丸梅田

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。