吉野家×ばり嗎新商品
2025-10-16 12:05:28

吉野家×ばり嗎初コラボ!特製とんこつ醤油牛鍋膳が登場!

吉野家×ばり嗎 初コラボ、冬の新メニュー登場!



 吉野家と広島の人気ラーメンブランド『ばり嗎』が初めて手を組み、新しい鍋膳を10月17日(金)より全国の吉野家で販売開始します。新商品の名は「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」。本体価格は818円(店内税込899円、テイクアウト税込883円)。彼らのコラボレーションがどのように実現したのか、その魅力に迫ります。

新商品「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」



 この商品は、広島のラーメンブランド『ばり嗎』の看板商品である「とんこつ鶏ガラ醤油らーめん」を基にしています。豚骨と鶏ガラをじっくりと炊き上げたスープは、その濃厚かつクリーミーな風味が魅力です。具材には、大判の牛肉、白菜、ねぎ、豆苗、人参、絹豆腐、きしめんが入っており、特製の「にんにくマシマシだれ」を使えば、そのままラーメン店のような味変を楽しむことができます。味わい深いこの一品は、ご飯の増量やおかわりが無料。テイクアウトも可能なので、気軽にお楽しみいただけます。

「牛すき鍋膳」も同時発売



 同じく販売される「牛すき鍋膳」も見逃せません。大判の牛すき肉と野菜を特製すきやきのたれで煮込み、玉子と共に御膳仕立てで提供されるこのメニューも大人気。牛肉は穀物肥育にこだわったもので、なめらかな食感が特徴です。また、牛すき鍋には1日に必要な野菜の半分を摂取できるという、健康にも考慮した設計です。さらに、三大うまみ要素である昆布、かつお節、椎茸をバランス良く配合したたれが、絶妙な風味を引き立てています。

家庭用鍋つゆも販売



 吉野家の公式通販ショップでは、家庭用の「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」(750g)も購入可能です。とろりとしたコクが口いっぱいに広がるこの鍋つゆは、様々なアレンジが可能。熱々のラーメンを入れればとんこつ醤油ラーメンに、さらにご飯を卵でとじれば雑炊が楽しめるのも嬉しいポイントです。

吉野家の強みとは?



 食の楽しさを提供する吉野家は、常に本物の「うまさ」を追求しています。本商品も、吉野家とばり嗎の強力なコラボにより、更に深みのある味わいが実現されました。このコラボレーションは、新しい日常食の提案を通じて、リズムを変えるきっかけとなることから、ぜひ味わっていただきたい一品です。

まとめ



 この冬、吉野家とばり嗎のコラボレーションによって生まれた新たな鍋膳、是非ともご賞味ください。また、自宅でも味わえる鍋つゆもぜひ試してみてください。県内外問わず多くのファンを惹きつけるこのプロジェクトの今後に注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉野家 ばり嗎 牛鍋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。