家族でスシロー体験
2025-03-28 13:39:19

家族で楽しむ!「こどもスシロー体験会」が大阪・愛知・東京で開催

家族で楽しむ!「こどもスシロー体験会」



2025年3月18日と21日、スシローが主催する「こどもスシロー体験会」が大阪、愛知、東京の3店舗で行われました。このイベントは、親子連れ39名が参加し、スシローの新商品「じぶんでつくローセット」を体験。スシローでは『こどもスシロー』プロジェクトを立ち上げ、お子様も気軽に楽しめる環境づくりに努めています。

こどもスシロープロジェクトとは?



スシローは、お子様やファミリーがより楽しい食体験をできるよう工夫を重ねています。具体的には、キッズ用の椅子や専用の食器、さらにメニューにはお子様向けの「こどもスシロータブ」を設置。特に、鉄火巻はお子様の食べやすいサイズにカットして提供するサービスもあり、多くの親御さんに喜ばれています。

楽しさ満載の体験会!



今回の体験会では、自分でお寿司を作る楽しさを体感できる「じぶんでつくローセット」が目玉でした。このセットには、ミニしゃり6貫、お好みの具材、海苔が含まれており、お子様が自由にオリジナルのお寿司を作って味わえるのが特徴です。お寿司作りの他にも、ハンバーグやゼリーなどがセットになった「ぷちローセット」も親子で楽しむことができる内容になっています。

セット内容


  • - じぶんでつくローセット: いくら、たまご、サーモン、まぐろ、えび、コーンマヨ、きゅうりを使って自分だけのお寿司が作れます。
  • - ぷちローセット: ミニしゃりに加え、ハンバーグやゼリーがついた嬉しい内容です。

特に「じぶんでつくローセット」は、食後に楽しめる“ぷちローコイン”が付属しており、ガチャを回す楽しみもあり、お子様たちは真剣な眼差しで自分の作品を楽しんでいました。

今後の取り組み



スシローでは、今後もお子様やファミリー向けの新しい体験やメニューを提案していく予定です。食事を通じて楽しいひと時を家族で過ごせる場所となることを目指し、より一層の工夫を続けていきます。興味を持った方はぜひ店舗を訪れ、楽しんでみてください。

体験会の詳細


  • - 名称: こどもスシロー体験会
  • - 日時: 2025年3月18日(火)15:00-16:30、21日(金)15:00-16:30
  • - 会場: その日によって異なるスシロー店舗
  • - 主催: 株式会社あきんどスシロー

お持ち帰り中心の店舗や特定の店舗では販売されていない商品もございますので、詳細は公式アプリやウェブサイトでご確認ください。それでは、次回の「こどもスシロー体験会」に参加することを楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー じぶんでつくローセット こどもスシロー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。