夏のおたべ登場!
2025-07-17 11:55:30

夏の京都を盛り上げる「ミャクミャク 夏のおたべ」発売開始!

2025年の夏が京都をさらに魅力的にするために、株式会社美十は「ミャクミャク 夏のおたべ」を新たに発売します。この商品は、大阪・関西万博の公式ライセンス商品で、ミャクミャクという公式キャラクターをあしらった特別なパッケージで登場します。販売は2025年7月20日から8月31日までの期間限定で、いままでにない新しい和菓子の形を提案しています。

「ミャクミャク 夏のおたべ」は、今夏の特別なデザインが施されており、花火を楽しむミャクミャクたちがパッケージに登場します。ぷるぷるとした食感で、冷やすことでさらに美味しさが増し、暑い夏の日にぴったりです。中には自家製のあっさりこしあんが詰まっており、わらび餅や抹茶を使用した生地が、和菓子好きの心をつかむ一品に仕上がっています。なお、こしあんのふんわりとした風味を存分に楽しむために、にっきは使用していません。

販売する内容量は8個で、こしあんと抹茶こしあんが各4個ずつ入っています。個包装されているので、シェアもしやすく、どんなシーンでも安心して食べられます。運搬も容易で、人と分け合うのにも適した商品です。

この夏の販売にあたっては、各地の交通目線のホットスポットでも入手可能です。新大阪駅、大阪駅、京都駅、そして大阪国際空港(伊丹空港)など、観光客や地元の人々が出入りする場所で購入できるため、まさに京都的なひんやりスイーツを気軽に楽しめます。また、期間中に販売数量に達し次第、販売は終了となるため、購入を希望する方は早めにチェックすることをおすすめします。

この商品は、昼間の観光を満喫した後、夜に花火、そしておいしいおたべを楽しむという理想的な夏の過ごし方を提案してくれます。この「ミャクミャク 夏のおたべ」は、夏の風物詩である花火大会を思い起こさせる華やかなデザインで、京都観光の思い出を一層華やかに彩ってくれることでしょう。

また、ミャクミャクをモチーフにした他の商品も好評を博しており、「ミャクミャク つぶあん入り生八つ橋おたべ」は、穏やかな昼間の風景をイメージしたデザイン。こちらは定番の8個入りで、にっきと抹茶の各詰め合わせが特徴です。

そのほか、「ミャクミャク ミニおたべ」のシリーズも人気で、シックなデザインとポップな色合いが絶妙に組み合わさった商品です。

今年の夏、京都を訪れた際には、ぜひ「ミャクミャク 夏のおたべ」を手に取って、その特別な味わいとデザインを楽しんでみてください。夏限定のこの美味しさは、きっと多くの人々の思い出に残ることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ミャクミャク おたべ 夏のおたべ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。