特別な七五三着物
2025-08-13 10:33:20

七五三をもっと特別に!京都きもの町の三歳用着物セットが新登場

京都きもの町が贈る新たな七五三着物セット



2025年の七五三の季節に向けて、京都の和装ブランド、KIMONOMACHI(有限会社京都きもの町)が新しい三歳用着物セットを発表しました。このセットは、男の子と女の子それぞれに合ったデザインが用意されており、全17種類の柄から選ぶことができます。家族の大切な瞬間をさらに特別なものにするために、カラフルでかわいらしい着物が揃っています。

KIMONOMACHIの魅力


KIMONOMACHIは「ワンピース感覚で着るキモノ」をコンセプトに、15年以上にわたり、オリジナルのレディース着物を手がけてきました。伝統的なデザインをモダンにアレンジした着物は、毎年多くのファンに支持されています。そして、そんな人気のデザインをベースにした三歳用の着物セットが登場したのです。男の子も女の子も楽しめる、ジェンダーレスなスタイルが魅力です。

セット内容とデザイン


今回発売されたセットには、着物と被布コートの2点が含まれています。着物は男女同じデザインで、被布コートは男の子用または女の子用のどちらかを選ぶことができます。被布ボタンの位置で性別が決まり、男の子用は外側、女の子用は内側となっています。これにより、お子さんの健やかな成長を見守る「肩上げ」加工も施されています。また、ポリエステル素材を使用しているため、ご家庭の洗濯機で手軽にお手入れできます。

シンプルでモダンな被布コート


着物の一部である被布コートもKIMONOMACHIオリジナルでデザインされています。白と黒の2色展開で、どちらもシンプルでありながら上品な入れ子菱に花菱の地模様が施されています。柔らかな曲線とふんわりとした綿入りの衿が、着物の可愛らしさを一層引き立てています。この被布コートは、着物とコーディネート済みで、手軽に特別な着こなしが楽しめます。

使用シーンの多様性


この三歳着物セットは、七五三のお祝いだけでなく、お正月やその他の行事にもぴったりです。カジュアルなおしゃれ着として日常使いにも対応できるデザインなので、幅広いシーンで活躍します。

結びに


KIMONOMACHIの新しい三歳用着物セットは、愛らしさと高品質を兼ね備えた一品です。お子さんの特別な日を飾るためには、ぜひこの機会にチェックしてみてください。公式オンラインストアで簡単に購入できるので、お休みの日にゆっくりと柄を選ぶのも楽しいひと時になるでしょう。家族の記念となる七五三、素敵な着物で華やかに彩ってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都きもの町 七五三 オリジナル着物

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。