京都のアフタヌーンティー
2025-05-01 10:13:20

梅雨前の美しいアフタヌーンティーで京都を満喫する方法

美しいバラと新茶の香りに包まれる至福の時間



古都・京都に位置するラグジュアリーブティックホテル、The Shinmonzenでは、5月限定で特別なアフタヌーンティーが開催されます。このアフタヌーンティーは、バラが咲き誇り、お茶の香りが漂う季節に合わせた、優雅で贅沢な時間を提供しています。

新しいティーペアリングの楽しみ方


このアフタヌーンティーは、エグゼクティブ・ペストリーシェフの太刀掛功二氏とエグゼクティブ・シェフのHana Yoon氏が手掛ける特別なメニューです。従来のティースタンドとは異なり、スイーツは一皿ずつ丁寧に仕上げられ、食べる楽しみが広がります。特に印象的なのは、焼きたてのスコーンを中心に、「フロマージュムースと柑橘、ローズマリーのサブレ」、「ライチとバラ、アールグレイビスキュイ」、「カモミールのジュレとチェリーのパルフェ」といった多彩なスイーツの数々です。これらのスイーツはそれぞれの素材の美味しさを最大限に引き立てるように設計されており、この季節の特別なインスピレーションが詰まっています。

OGATAとの特別なペアリング


さらに、お茶はOGATAが厳選したもので、各スイーツとのペアリングがご用意されています。これによりお茶の香りと味わいが一層引き立ち、皆様の五感を満足させる至福のひとときを演出します。アフタヌーンティーの時間は14:00から開始され、15:30がラストオーダーですので、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

無料入園チケットの特典


アフタヌーンティーを楽しんだ後には、特別なプレゼントとして京都府立植物園の無料入園チケットをお渡ししています。美しいバラ園を散策しながら、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

The Shinmonzenの魅力


The Shinmonzenは、安藤忠雄氏による現代的な日本のデザインが際立つ、京都の中心地・祇園に位置しています。ホテル内部はコスモポリタンなインテリアとワールドクラスのアートコレクションで飾られており、まるで隠れ家のようなプライベートな空間が広がっています。そして、すべてのお部屋にはバルコニーがあり、祇園白川の美しい景色を楽しみながら、パーソナルなサービスを受けることができます。

本ホテルは2024年に日本国内初のミシュランキーホテルセレクションに選ばれた17軒の中の一つであり、その料理を手掛けるレストランJean-Georges at The Shinmonzenは、2025年のミシュランガイド京都・大阪で一つ星を獲得した実績を誇ります。

予約情報


このアフタヌーンティーは、要予約で8,500円(税・サービス料込)となっており、2時間制です。予約は公式ウェブサイトまたはお電話より可能です。

ザ・シンモンゼンで特別なアフタヌーンティーを楽しんで、心躍るひとときを過ごしましょう。皆様のお越しをお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 アフタヌーンティー The Shinmonzen

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。