鳥貴バーガー、全メニューが新しくなりました!
鳥貴族の名を冠した「鳥貴バーガー」が、2025年10月1日より全メニューをリニューアルし、新たなスタートを切りました。この新しいメニューは、焼鳥で人気のブランドが手がける自信作で、日々の食事にちょっとした楽しみと驚きを提供します。
新たなコンセプト「焼鳥バーガー」について
鳥貴バーガーは、国産の新鮮な食材を使ったチキンバーガー専門店として知られていますが、今回は「焼鳥屋『鳥貴族』が本気で作ったハンバーガー」という新たなコンセプトを掲げ、約1年をかけて開発に取り組んできました。
その結果、従来のチキンバーガーではなく、焼鳥を利用した新感覚の「焼鳥バーガー」が誕生しました。すべての食材を店内で調理し、使う鶏肉は冷凍ではなく新鮮な国産フレッシュチキンのみを使用。さらに、鳥貴族が40年間培ってきた独自のノウハウを生かし、全メニューが500円または1000円で提供される新しい形になっています。
看板メニュー「焼鳥バーガー」のラインナップ
新メニューの中で特に注目すべきは、看板メニューの「焼鳥バーガー」シリーズです。バーガーの味付けには、鳥貴族でおなじみの秘伝のたれや岩塩、旨みスパイスなどのバリエーションがあり、どれも店内で丁寧に仕込まれた国産もも肉を120g使用しています。
焼鳥バーガー秘伝のたれ
特製のたれが絡まった焼鳥バーガーは、鶏肉をふんだんに使い、野菜や果物を一緒に煮込んだオリジナルブレンド。何度食べても飽きが来ない味わいです。
焼鳥バーガー岩塩
厳選された岩塩を使い、素材本来の旨味を引き立てる一品。甘いネギの存在が、肉の美味しさを一層引き立てます。
焼鳥バーガー旨みスパイス
数種類の香辛料をブレンドしたオリジナルスパイスを使用し、香ばしい風味でやみつきを狙ったバーガーです。
じゃんぼ焼鳥バーガー
国産もも肉240gを贅沢に使った「じゃんぼ焼鳥バーガー」は、ボリューム満点。焼鳥、トマト、レタス、特製タルタルソースが織りなすハーモニーが楽しめます。
その他のメニューも魅力的
さらに「唐揚南蛮バーガー」や、焼鳥を使った「焼鳥サラダライス」などのご飯もの、デザートには「チュロパフェ」も充実しています。
お店の雰囲気とアクセス
新メニューが楽しめる「鳥貴バーガー」は、京都府京都市の伏見稲荷OICYビレッジ内に位置し、アクセスも良好。平日10時から20時、土日は9時から20時まで営業しています。共用席は100席と、テラス席もありますので、ゆったりとした食事が楽しめます。
この秋、皆さんもぜひ新しい焼鳥バーガーを体験してはいかがでしょうか。鳥貴族の新たな魅力が詰まった、魅惑の美味しさが待っています!