京都の味が集まる特選フェア!初夏の「食の京都TABLE」を見逃すな
京都府と京都市が協力し、観光誘客を促進するために設けた「食の京都」情報発信拠点で、初夏の特選フェアが開催されます。このイベントは、京都市中央卸売市場水産棟内で行われ、地域のさまざまな食の魅力を楽しむ絶好の機会です。
イベントの詳細
イベントは、令和7年5月10日(土)と11日(日)の2日間、午前10時から午後3時まで開催されます。場所は京都市中央卸売市場第一市場水産棟の2階見学エリアで、公共交通機関(JR梅小路京都西駅から徒歩4分)を利用の上、ぜひお越しください。
「食の京都」発信拠点では、京都市内の各地区で販売されている自慢の加工食品を一堂に集めた展示・販売が行われます。来場者は新たな京都の味発見のチャンスを楽しむことができます。また、1,000円以上の商品を購入した方には、豪華賞品が当たる抽選会も用意されています。
市場サンクスフェスタも同時開催
同時に行われる「市場サンクスフェスタ」では、水産棟見学エリアの来場者数が10万人を突破したことを感謝し、市場見学ツアーや新鮮な野菜や果物、水産加工品の販売も行われます。この機会に、京都の旬の食材や文化にふれてみるのはいかがでしょうか?
食の京都の魅力
「食の京都TABLE」は、地元の農産物や水産物のPRを通じて、地域の食文化や観光の魅力を発信します。また、府内一円の農林水産物直売所や道の駅との連携を通じて、より多くの方々に京都の食の魅力を体感していただくことを目指しています。食材の加工法や旬の食材についてなど、さまざまな情報が得られる機会でもあるため、食に興味のある方には見逃せないイベントです。
はじめての方でも安心
「食の京都」情報発信拠点には、食に関する知識を深めるための展示や体験学習も用意されていますので、お子様から大人まで楽しむことができます。イベントに参加することで、京都の食文化にさらに親しみを持っていただけることと思います。
この初夏に、京都の味をたっぷりと味わいに、ぜひ「食の京都TABLE」特選フェアにお出かけください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。