「Backlog」とは
2025-03-05 13:28:15

プロジェクト管理ツール「Backlog」が導入事例部門で大企業1位を獲得した理由とは。

プロジェクト管理ツール「Backlog」が受賞!



株式会社ヌーラボが提供するプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」が、スマートキャンプ株式会社主催の「BOXIL SaaS AWARD 2025」で、トヨタ自動車の導入事例が高く評価され、大企業部門の導入事例セクションで1位を獲得しました。さらには、同日の「BOXIL SaaS AWARD Spring 2025」において、Backlogとオンライン作図ツール「Cacoo」それぞれが「Good Service」を受賞しました。これにより、BacklogはAutumn 2022から連続して11回目、CacooもSpring 2024から5回目の同様の受賞となります。

「BOXIL SaaS AWARD」とは?



「BOXIL SaaS AWARD」はSaaS(Software as a Service)の比較サイト「BOXIL」を運営するスマートキャンプが、優れたSaaSプロダクトを審査し、表彰する年に一度のイベントです。この賞では、特に優れたサービスが春・夏・秋・冬の四つの季節ごとに選ばれ、最新の口コミ評価を基にしています。

この度の受賞背景には、トヨタ自動車の設計部門におけるBacklogの活用事例がありました。審査委員からは、部門や個人のタスク進捗の可視化、また回覧物の進捗を管理する機能が高く評価されています。特に、メンバーの稼働時間を一覧できるダッシュボードも新たに構築され、IT利用による業務の効率化が見えたことが重要なポイントとされました。

受賞の詳細



Backlogは、「プロジェクト管理・工数管理部門」での「Good Service」を受賞し、Cacooも「グループウェア部門」の中で多数の称号を受けました。Cacooは特に、使いやすさ、機能満足度、カスタマイズ性が高く評価されています。

実際のユーザーからは、操作が直感的でプロジェクト管理がスムーズ、タスクの割り振りが容易になり全体の生産性が向上したという声が多く寄せられています。また、Cacooも図表が簡単に作成できることで業務効率が大幅に向上したとの口コミが寄せられています。

ヌーラボの今後の展望



ヌーラボは、様々な業種や職種に対して適したサービスや機能の提供に努めていく方針です。Backlogはクラウド版とオンプレミス版の2種類を展開しており、これまでに140万人以上のユーザーに利用されています。

まとめ



今回の受賞を通じてBacklogとCacooは、その柔軟な機能と高いユーザー満足度を証明しました。多様な業種で導入が進む中、ヌーラボのサービスはますます進化し、使いやすさを追求し続けることが期待されています。企業のプロジェクト管理やデザイン作成において、BacklogとCacooは今後も頼れるパートナーであり続けるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Backlog Cacoo BOXIL

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。