京都駅ビルビアフェスタ
2025-08-01 16:57:32

京都駅ビルで楽しむクラフトビールの祭典、ビアフェスタ開催決定!

【京都駅ビルビアフェスタ開催概要】

2025年の9月6日(土)と7日(日)の2日間、京都駅前広場にて『京都駅ビルビアフェスタ』が行われます。関西のクラフトビール醸造所11か所が参加し、880mlのリユースカップを持って、お好きなビールを味わえるこのイベントは、ビール愛好者のみならず、初めてビールを楽しむ方も大歓迎。

クラフトビールの魅力


日本各地から集まる11の醸造所がそれぞれ自慢のビールを持参します。つまり、多様な味わいのビールを一気に楽しむことができるのです。イベントの開催場所は、観光地としても人気の高い京都駅。ここを訪れる国内外の観光客にも、気軽に立ち寄っていただける雰囲気が整っています。

おいしいビールを気軽に楽しめる


入場は無料で、ひとまず290mlのリユースカップ(300円)を購入した後、各醸造所で好きなビールを選ぶことが可能。支払いは現金のみですが、これを機に手に入れたカップを持参すれば、次回以降のイベントで再利用もできる魅力があります。

キッチンカーも登場


また、会場には美味しい料理を提供するキッチンカーも5つ出店予定です。ビールと相性抜群のグルメを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせるのは間違いありません。特に、ビールのお供にぴったりのフードトラックからは、地元の名物や新しい味わいを楽しむことができるので、食の楽しさも一緒に満喫できます。

雨天時の予定


誠に残念ながら、天候によっては開催が危ぶまれることもありますが、雨が降ってもイベントは行われます。ただし、強風や雷を伴う荒天の場合は中止になる可能性もあるため、最新の情報をチェックすることをお勧めします。

併催イベント


さらに、ビアフェスタの前の8月2日から31日まで、京都駅ビル2F西口広場にて「CRAFT BEER & SAKE in KYOTO STATION」というイベントも予定されています。こちらはクラフトビールと日本酒が楽しめるという、新しい体験を提供する催しとなっているので、こちらも併せてチェックしてみてください。

この京都駅ビルビアフェスタ、ビール愛好者もカジュアルな楽しみ方を求める方も、ぜひ思い思いのスタイルで参加してみてはいかがでしょうか。これは京都の文化を感じながら、味わい深い時間を共に過ごす絶好の機会です。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: クラフトビール 京都駅ビル ビアフェスタ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。